小型船舶の艤装屋として創業し40年。長年培った経験から厳選した国内外の用品・加工を加えたオリジナル商品を満載した弊社のカタログは、商品の選び方から取り扱い方までを詳しく解説した言わばベストガイドです。 艤装品・メンテナンス用品のみならずアフター用品・ウエアに至るまで幅広く取り扱い、あなたのマリンライフをトータルでサポートいたします。 お手元に置いて、是非ご活用ください。
総売り場面積560㎡(約170坪)の店内にヨット・ボート・漁船・遊漁船を対象にした艤装品、 マリン用品、フィッシング用品、ウエア他12,000種類を超えるアイテムを幅広く展開します。
FMS友の会システムは、当カタログ商品およびFMS取扱い商品を通信販売でご購入される際にとても有効なシステムです。会員になられますと、下記の様々な特典が受けられます。
なぜかお客様の目につきにくかったよい商品を集め、お買い得価格で提供します。
それぞれのシーズンに合った、ヘリーハンセンウェアをお買い得価格で提供します。
時間が経過した商品や、キズのあるアウトレット品をお買い得価格で提供します。
本体(カバーを含む)は、非伝導性・耐久性に優れUV対策されたポリカーボネイト製、最大の特徴は、ヒンジの移動が不要になりタテ開き・ヨコ開きレバーで自在に開閉することができます。 電線ホールはタテ・ヨコ両方向に装備され、虫等が入りにくいガードが付きました。
人気の防水セーリングウエア「オーシャンフレイ」の薄くて軽量なライトタイプがリニューアルして登場!! ライトウェイトに仕上げながらも、アクティビティに必要とさ れる動きやすさや機能性を兼ね備えています。
ポリエチレン製で一体成型のクッション取り外しタイプのモールドシートです。既存のシートのアップグレートに最適な快適なシートクッション、サイドから座りやすいようにひじ掛けがないタイプを紹介しております。
2013年11月、付加価値を付けたモデルとしてRFMS-1Wを日本で製造し、販売開始致しました。10年の歳月を経て、紫外線対策されたスノーホワイト色で製作し、より補強改良されたモデルとして新しく登場させました。
強力なステンレススプリングとラバーでパイプをホールドするクランプ型のドリンクホルダーです。最大の特徴は脱着が簡単なことです。ボトムのキャップも取り外せるので、釣竿やポール等をホールドできます。またループストラップが付いているので便利です。
競合他社のブランドよりも30%軽く15%高い引張強度のPVC素材を使用。したがって耐摩擦性と耐引裂性は高い性能を発揮しています。また、エンドキャップには2インチのチューブ状ナイロンウェビングが使用されており、ストラップが非常に強くなっています。
1966年製造販売を開始した(株)ニットーは、藤倉航装(株)と並び、シーアンカーの発展を支えてきました。紅白デザインが特徴のニットー製パラアンカーは荒天用からレジャー用まで6タイプあり、FMSではレジャー用アンカーと沿岸漁撈用アンカーを取り扱います。
ペインティングのトータル・システム・メーカーとして、社会に貢献できる企業を目指す大塚刷毛製造(株)との取引を開始いたしました。「塗る」ということに携わり一世紀にわたる実績と商品の中から船底塗装とニス塗装にこだわって商品を選定し掲載しています。
BOAT SOAP、COMPOUND、POLISH、WAXと汚れによって使い分けることがクリーニングのテクニックです。ここでは3Mのマリン用クリーニング商品を紹介しています。
エコ洗浄パウダーECO-100 は強力で効果の高い洗浄力を持つ環境にやさしいチーク用粉末洗浄剤です。水に溶かして使用ください。木部の汚れ(カビを含む)を落とし木部の自然な質感を復活させることができます。
チークワンダーは黒く薄汚れたチーク材を復活させ、保護してくれる新しいタイプのトリートメントです。 2種類の液を使用して、チークに染み込んだヨゴレをきれいに洗い流すクリーナー&ブライトナーと、保護することにより美しい色合いを長期間保つことが出来るドレッシングシーラで構成されています。
マリンマーケット向けの商品群は、難燃性シーリング材、弾性接着剤、チークデッキコーキングシステム、ガラス用接着剤などの製品を、プレジャーボートから貨物船、 豪華客船に至るまで、あらゆる船舶に提供しています。特に弾性接着工法は、新しい時代の造船技術として注目を集めています。 国際海事機関(IMO)の防火認証を取得。